名残
ずっと、釈然としないことがあった。
もっと前に指摘してやればよかったと、今更に後悔しても遅い。
ソレくらい彼女の中に浸透してしまった言葉。
「ヒバリさん!」
彼女はそう僕を呼ぶ。
嬉しそうに楽しそうに。
何度訂正したところでその呼び方を止めようとはしなかった。
「ねぇ、いつまでそう呼ぶの?」
「・・・・嫌、でしたか・・・?」
「別に嫌なわけじゃないけどさ・・・・・」
少しだけ萎縮してしまった身体に詰め寄って、あ、と彼女が声を上げるよりも早くその手を掬い上げ、
「君だって『雲雀』なんだよ?」
彼女の薬指に光るリングに唇を落とした。
同じ光を放つものが己の薬指にもある。
彼女とこのように結ばれてからどのくらい経つだろうか?
この台詞を言うのも一度や二度じゃない。
それでも彼女は未だに僕を『雲雀』と呼ぶ。
頑なにその呼び名にこだわる。
別段名前で呼んで欲しい願望があるわけではない。
極稀にそういうことを強要する時もあるが、彼女は照れながらもきちんと応えてくれる。
だからこそ余計、釈然としないのだ。
「何でいつまでも『雲雀』にこだわってるの?」
「こだわっているわけじゃあ・・・・・」
「でも、こういう話をするの何度目?」
「・・・・・・5・・・回目、くらい?」
正確には7回目だけど許容範囲で許してやろう。
「それだけ繰り返しててこだわってるわけじゃないって?」
「こだわっては・・・いないですよ」
「なら、名前で呼べとは言わないけど、せめて呼び方変えてよ。紛らわしくて仕方ない」
「だって・・・・・・」
うつむき加減に頬を膨らませて彼女は言った。
「私にとってヒバリさんはヒバリさんなんですもん」
そのほかの呼び名ではどうにもしっくりこない。
まるで知らない誰かを呼んでいるような錯覚にすら陥ってしまう。
長年呼び慣れたその言葉の連なりを今更変えるなんて、そんなの無理。
貴方が、貴方である限り。
「私は、『ヒバリさん』って呼び続けますよ」
己の意思を曲げるつもりなど毛頭無さそうに、イーピンはきっぱりと言い切った。
ヒバピン結婚後妄想。
ピンはいつまでも『ヒバリさん』って呼びそうだなぁ、と思って。
強要されない限り『恭弥さん』とは呼ばないんだよきっと。
あ、でも、70歳とかになって急に草壁のように『恭さん』とか呼び出すのはありかも。
2010/06/25
※こちらの背景はミントblue/あおい 様よりお借りしています。
似顔絵
机の上に放り出された一枚の紙を見つけた。
よくよく見ればソレは画用紙のようで、裏向けに伏せて置いてあった。
ふと気になって手に取る。
そろり表に向けるとそこに描かれていたのはクレヨンで殴り描いた鬼のようなひどい形相。
「何これ?」
幼稚園で描いたのだろうけど、それにしてもひどい。
口は耳まで裂けているし、耳は悪魔のようにとんがって、おまけに髪の毛が角のようではないか。
「あーっ!それピンの!」
描かれていた絵のインパクトの凄さに気もそぞろになっていたのだろう。
背後にあった気配にまったく気がつかず、絵を取り戻そうと飛びついてきたイーピンのタックルを思いっきり受けてしまった。
「かえしてよぉっ!」
「・・っ、た。別に取りやしないよ、こんな絵」
誰が好き好んでこんな鬼の絵を欲しがるというのだ。
うるさく泣き喚かれる前に手元の絵をイーピンの顔めがけて放ってやった。
「それ何描いたの?」
「おしえてあげない」
「鬼?悪魔?」
「ちがうもん」
「じゃぁ何描いたか言ってみなよ」
「いや」
「なんで?」
「・・・・・だって、おにいちゃんおこるもん・・・・」
まったくもって理不尽な扱いだ。
僕だって好きで怒っているわけじゃないのに。
君が怒らせるようなことをするからいけないんだろ。
「ぜったい・・・・・おこらない?」
「多分ね」
「うそついたら、はりせんぼんのまなきゃいけないんだよ?」
「知ってるよ」
「ゆびもきりおとすんだよ?」
「君いつからヤクザになったのさ」
「だって・・・・・」
「いいから言ってみなよ」
よほどじゃなければ怒らないから、という言葉はこっそりとつぶやいた。
イーピンは居住まい悪そうにもじもじと身を捩りながらどうにかこうにか言葉をひねり出す。
「えっと・・・、ね?ようちえんでね、おえかきのじかんがあってね」
「うん」
「せんせいが、『きょうはみんながいちばんこわいものをかいてみましょう』っていったの」
「うん、それで?」
「ピンね、いっぱいかんがえたらね、おにいちゃんのかおがうかんだの」
「へぇ・・・・・」
ということはこれは僕というわけか。
大きく裂けた口から覗くとんがった牙とか、釣りあがった目とか、この子の目にはこういう風に僕が映っているというわけか。
ここまでひどく描かれているといっそすがすがしいとさえ思ってしまう。
でもね
「・・・・じゃぁさ、今からもう一枚絵を描いてよ」
「なにを?」
「ピンが一番好きな人の絵」
「すきなひと?」
「そ。ピンが一番好きなのは、誰?」
「おにいちゃん!」
僕は知っている。
自分がただただ恐怖の対象ではないことを。
好きも嫌いも、全部ひっくるめて君の中に入り込んでいるだけなんだって。
ヒバピン年の差兄妹パロ。
どんなに年が離れていたってヒバピンはラブラブになれるスペックがあるんだぜ。
2010/06/26
※こちらの背景はミントblue/あおい 様よりお借りしています。
ぬいぐるみ
未来に行った時、お土産にと貰った師匠の人形は今でも大切な宝物。
傍に師匠がついていてくれるような気がして凄く心強くなる。
「まだそれ持ってたんだ」
「はい」
「笹川だったっけ?それくれたの」
「はい!」
今でもはっきりと覚えている。
何もわからずに未来に飛ばされて。
わけのわからない不安感でいっぱいで。
泣きたい位怖かった。
だけどそんなことで泣いている状況ではないことはなんとなく雰囲気で察せられて。
無理やりに感情を押し殺して。
どうにか現状が変わることを祈っていた。
誰にも心配を掛けない様に。
こんなことで手を煩わせないように。
くたくたになるまでランボと遊び倒して不安をどうにかやり込めた。
そんなある日、了平がくれた師匠に良く似た人形。
手にした瞬間、涙を堪えるのに必死になった。
ここで泣いちゃダメ。
今まで我慢したんだから。
一人になるまで、泣いちゃダメ。
笑って。
嬉しいのは本当だから、無理やりなんかじゃなく。
今は、笑って。
その夜。
物陰の隅っこに隠れて、私は泣いた。
師匠の人形をしっかりと抱きしめて、私は泣いた。
もう何も怖くなかった。
これから先、どんなことが起こっても大丈夫だって思えるくらいに。
私には師匠がついている。
だから、大丈夫。
「私、きっとこの人形が無かったらあの未来を乗り切れなかったと思うんです」
「へぇ」
「それに、師匠はやっぱり、私にとって特別な人ですから」
「そう」
「あ、ちょっと妬きました?」
「・・・別に」
「やっぱりやきもち焼いてるー」
「あんまり五月蝿いと・・・・・・」
「ひゃぁぁっ!?」
ぐいっと強い力で引っ張られ、そのままヒバリさんの胸に受け止められた。
「抱き枕代わりに添い寝してもらうよ?」
―――君がいつもその人形にしているみたいにね。
「っ!?や・・・!な、何でそれを!?」
「僕が君の事で知らないことがあるとでも?」
「や・・・あ・・・・・うう・・・・」
「・・・・・・今夜はソレ、無くて大丈夫だよ」
「・・・・・・・・・」
「僕が、いるから」
「・・・・・・・はい」
「泣きたい時は、おいで」
ヒバリさんはホントに私のことなんか全部お見通しで。
気落ちすると無理やり空回りの元気を見せると癖とか。
泣きたいことがあると師匠の人形を抱いて寝る癖を見抜いていた。
「遅くなって悪かったね」
「・・・・いいんです。今、こうやって傍にいてくれるから・・・・」
でも、もう大丈夫。
師匠の人形は涙で濡れたりしない。
未来編終了後。
あまり描かれなかったけど、ちびーズにとって未来編は過酷なものだったと思うんです。
その中でも気丈に振舞っていたピンを支えていたのが師匠人形。
でも本当に傍にいて欲しかったのはヒバリさんだったんじゃないかなぁ、っていうお話。
2010/06/26
※こちらの背景はミントblue/あおい 様よりお借りしています。
寝顔
「や・・・・・あの・・・・ヒバリさん・・・・?」
「なに?」
「何、はこっちの台詞だと思うんですけど・・・・・」
私の顔を覗き込んでくる男から、思わず目をそらす。
「なんで・・・・そんなに見てるんですか・・・・?」
「面白いから」
「ひ!人の顔見て面白いとか言わないでください!!」
言われると急に恥ずかしさが込み上げてきて、両手で顔を覆い隠した。
「何で隠すのさ」
「だってヒバリさんが変なこと言うからっ!」
「面白いものはしょうがないじゃない。
休んでるはずなのに急に眉間にしわを寄せたり。
かと思ったら突然にへらっと笑ったり。
これを面白いといわずに何を面白いといえば言いのさ?」
「っな!?」
うそ!?私そんな顔してたの!?いや!恥ずかしい!
でも見に覚えが無いわけじゃない。
ついさっきまで解いていた公式がどうしても理解できなくて頭の中がぐるぐるしていたし。
そしたら急にスコーンと何かがはまったかのように理解できて。
確かに頭の中ではそんな感じになっていた。
でもだからって表情に出てるなんて・・・っ!
「や、やっぱりいいです!私ちゃんとベッドで横になってきます!」
横たえていた身体を跳ね上げ、愛用のタオルケットを引っつかんでベッドに逃げ込もうとするが、後ろから牽制の声。
「それなら僕は起こしてあげないよ?」
「そんな!?」
「15分できっかり起こして欲しかったら、ココで寝るんだね」
「だって・・・・・そしたら・・・・」
ヒバリさんまた私の顔じろじろ見るし・・・・・・・
「寝ることに関しては意地汚い君が、15分の仮眠で起きれるならどうぞ?」
「ううううう」
「テストは明日だっけ?今寝入っちゃたら確実に明日の教科は全滅だよね」
「ううううううううっ!」
「さぁ、どうする?」
どうする?なんて白々しい!
選択肢なんて、一つしかないじゃないっ!!
寝顔を見られる羞恥心と、テストの全滅。
そんなもの天秤に掛けなくっても答えは出ている。
「・・ヒ・・・・ヒバリさんの膝枕、目覚まし機能付で・・・・・」
「ハイどうぞ」
ニヤニヤ笑いながら膝を差し出し、ポンと叩いて促される。
あぁ、こんなことなら休憩したいなんていわなければ良かった。
だって休憩する前よりもよっぽど精神の緊張を強いられてるんだもの。
せめて今後に備えて明日学校帰りにアイマスクでも買おう、とイーピンは心に強く誓った。
10ヒバピンの未来捏造。
期末試験の前とかなんだよきっと。うん。
ヒバリさんは監視役とかで遊びに来てるんだよきっと。うん。
寝顔って見られてるってわかるとたまらなく恥ずかしいよね、って話なんだよきっと。うん。
2010/06/26
※こちらの背景はミントblue/あおい 様よりお借りしています。
残り香
ふとした折。
鼻先を掠めていく香りがあった。
それはどこか懐かしくて。
同時に胸を締め付けられる、香り。
知っているようで、どうしても私はその香りの記憶を探り当てることが出来なかった。
「どうかしましたか?」
「・・・・師匠・・・」
こうして私が何かを思いだそうとするたびに、師匠は心配そうに私の顔を覗き込む。
自分では気がつけないけれど、そんなに難しい顔をしているのかしら?
「なんでもないですよ」
「そうですか?思いつめたような顔をしていましたけど・・・・」
やはり自分ではわからないだけで結構な表情をしていたらしい。
「・・・・・何か、忘れている気がしたんです」
とても大切な何かを。
忘れてはいけない何かを。
今まで忘れていることすら忘れていたような何かを。
欠片すら思い出せないのだけれど、それでも、ぽっかりと胸のところに大きな穴が開いてしまっているような喪失感だけは確かにあって。
思い出そうと頑張れば頑張るほど、もやに包まれて輪郭を消してしまうような不確かな何かが確かにあるのに。
私は何一つ思い出すことが出来ないでいた。
「どこかで、嗅いだ事がある気がするんです」
「・・・・そうでしょうね・・・・」
「師匠は、知っているんですね?」
「えぇ。でも私の口からは何も言わない約束なので」
「はい・・・・」
少しづつ、私の中で何かの記憶が淡くなっている。
前はもっと鮮明に忘れていることを覚えていたのに。
最近はそれすらも思い出せないことがある。
思い出せないことなら忘れてしまってもいい、とはどうしても割り切れない。
忘れてはいけないと、本能が叫んでいる。
「なんで・・・・・忘れているの・・・・・・?」
こんなにも思い出そうとしてるのに。
こんなにも焦がれているのに。
どこから香るのかもわからないそれだけが、今は私の不確かな記憶を繋いでいた。
『白い世界』の続編?ヒバリの記憶を消されたイーピンの話。
時間が経つにつれてヒバリの記憶が薄れて行くようです。
頑張って思い出して!
匂いというのは記憶を邂逅する上で割合重要度が高いって何かで読んだ気がしたんだ。
2010/06/26
※こちらの背景はミントblue/あおい 様よりお借りしています。